基本方針 | 公的人格を有する団体として,県内の幼稚園,小学校,中学校,義務教育学校,高等学校及び特別支援学校の幼児,児童生徒等及びその保護者と教職員等を対象として,健康の保持増進に関する事業や安全確保に関する事業等を行い,学校教育活動及びPTA活動の円滑な展開に寄与するものである。 | |
---|---|---|
力 点 | 少子化や科学技術の進展など,子どもを取り巻く生活環境は目まぐるしく変化してきており, 「安全・安心な学校づくり」,「安全・安心な子どもの居場所づくり」のため,学校,家庭,地域社会が一体となった総ぐるみの具体的な取組みが求められている。 このことを念頭に,次の事項に特に力を入れる。 | |
(1)民主的で開かれた組織・運営に努める。 (2)社会的貢献に配慮した事業の遂行に努める。 (3)鹿児島県PTA連合会との密接な連携に努める。 (4)長期的展望にたった組織の調査研究に努める。 |
||
施 策 | 定款を根拠とし,基本方針・力点に従い,4項目の事業体系を柱に総合的に展開する。 |